もともと9日に渋谷で打ち合わせが入っていたのだけど、8日にも用事ができたので、急きょ東京へ。未明にホテル探しをネットでしたものの、どこかでイベントが入っているのか(それもいくつか!)、使いやすい価格帯のホテルがことごとく満室。連日日帰りの東京はきついので、妥協してようやくホテルをキープしたのでした。東京へ向かう途中、
かえるさんとメールのやりとりして「夜、何も用事がなかったら食事しましょう」という展開に。
銀座と荻窪で、新宿へ。こういうときでもなければ持ち帰ると崩れてしまうので買えないケーキを…と、伊勢丹の地下[マ・パティスリー」で「LE JARDIN BLEU(ル ジャルダン ブルー)」のケーキを買い、ホテルにチェックイン。

京王永山にあるLE JARDIN BLEUは、福田シェフ(2001年クープ・ド・モンド準優勝)のお店。2004年10月オープンです。伊勢丹は6月21日(火)までの限定。ひとつひとつがていねいで愛情が感じられるケーキでした。しかし、ホテルに着くなりいきなり2つも食べてしまうのはよくなかったです(反省)。
用事を済ませ、夜電話して「どこにしましょう、吉祥寺? 新宿?」
そして落ち着いた先は、三鷹にあるエレファントキッチン。タイレストランです。前から行きたかったので、すごくうれしかった。ところが、ケーキ2個もお腹に入っていたうえに、履き慣れないハイヒールとタイトスカートといういでたちの私は、せっかくのエレファントキッチンなのに…。3皿頼んでシェアして楽しみました。
まずがビアシン(シンハビール)で乾杯。
どれも本当においしくて堪能。なのに、写真ひどすぎ(反省)。
次回は腹ヘリコプター(←見ていない人にはさっぱりわからない…)で行きたいと思います。ちなみに、かえるさんはこの日、ランチもエレファントキッチンだった模様。すみませんでしたー。でも「3食だっていいくらいだから、気にしないでね〜」って。