人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フォトエッセイスト、料理研究家 カマタスエコのblogです。作ったり食べたり、まったりしたり。日々のあれこれを綴っていきます。 
by 0141bistro
子供の教室は、メレンゲのお菓子
子供の教室は、メレンゲのお菓子_d0014507_1915794.jpg
今年初めての子供の教室は、メレンゲのお菓子。
卵白と粉糖だけのシンプルな材料だけど、
がんばってツノを作らないと、うまくできません。
(ツノがたつくらいまでしっかりとハンドミキサーで混ぜていきます)

「まだかなー」と言いながら、がんばっていました。
「もうこれくらいでいいや」と思ってた子が
他の子のみごとなツノを見て、
あわててもう一度ハンドミキサーを手にしたり。
私が実験的に作ったココアとチョコを入れたものが好評だったので
またいつか作りましょう。

写真は焼き上がったメレンゲをひっくり返しているところです。

子供達への質問:
「赤い卵と白い卵、なんで色が違うの?」

さて、答えはわかりますか?




子供達の答え

「古いのと新しいの」

「オスの卵とメスの卵」

「えー、わかんない」

一人正解がいました。
「赤い鶏から生まれるのが、赤い卵。白い鶏から生まれるのが白い卵」。

パチパチパチ…。

同じ飼育条件下では、栄養価は同じと言われています。
by 0141bistro | 2007-01-06 19:10 | てづくり研究室
<< 突風〜〜〜〜ひゅぅ〜〜〜〜〜〜 「おけ」と「たる」の違いは… >>