フォトエッセイスト、料理研究家 カマタスエコのblogです。作ったり食べたり、まったりしたり。日々のあれこれを綴っていきます。 
by 0141bistro
数字がいっぱい。その使い道は…
先日の数字がいっぱいは、
数字がいっぱい。その使い道は…_d0014507_9311697.jpg
モールスキンに通し番号をつけようと購入したものでした。が、この位置に貼り付けてずらっと並ぶのは、いささかうるさいな、と。
数字がいっぱい。その使い道は…_d0014507_9313497.jpg
そこで、表紙の左下にしてみました。
数字がいっぱい。その使い道は…_d0014507_9315044.jpg
これなら棚におさめると数字は見えません。書籍を数冊抜いて横にずらせば、数字はよく見えます。
数字がいっぱい。その使い道は…_d0014507_932694.jpg
ついでに、各モールスキンの使用した期間の一覧を作って、カードケースに。

すっきりとしました。

数字がいっぱい。その使い道は…_d0014507_9452570.jpg
こういう製品、前は製図用品、デザイン用品を扱う店でたくさん見かけたものですが、今は本当に少なくなりました。1枚63円という値段も魅力です。



(糊付シート文字 riwi)
by 0141bistro | 2006-11-23 09:50 | 文房具、道具、モールスキン
<< そろそろ手荒れの対策 ドーナッツとキャラメルプリンと。 >>