
ゲルソン療法という、食事療法のためのスープを作りました。今日の材料はこれ。タマネギ、キヌサヤ、ニンジン、長ネギ(青い部分)、ジャガイモ、ブロッコリー(茎)、セロリ、ダイコンの葉、イタリアンパセリ。
写真の他に、発芽玄米、レンティル(レンズ豆)を。

材料を切って鍋に入れて水を加え、ひたすらコトコト(途中、水が足りなくなったら足しても可)。やわらかくなったら、ミキサーでガーッ。再び鍋に戻して、とろみがつくまで加熱します。

今日は2鍋になったので、こちらは途中でひらめいて、ワカメを入れてミキサーにかけたもの。

こちらはワカメなし。
使う野菜に決まりはないので、手に入るもので。