3時起床、5時スタートで、修善寺。新幹線こだま号、こんなによかった?と思うほど、きれいな車両でありました。全体にシックで大人っぽい。間接照明の使い方もすてき。三島で乗り換えて、伊豆箱根鉄道で修善寺へ。9時前には到着。ということで、修善寺で仕事です。
のんびりローカル線の旅。朝早かったので通勤通学の人が多かった。
着いたらものすごく寒くて、思わず使い捨てカイロ購入。紅葉も始まっていました。
仕事を終えて、足湯を楽しみました。向こうの足はカメラマンのSさん(女性)。
昼食はお蕎麦。別の店で白玉クリームあんみつを。